top of page

FAQ

  • 参加費はいくらでしょうか?
    毎回開催時に会費は徴収制になります。 1回:300円~400円
  • シャトルは持ち込みですか?
    いいえ、シャトルはサークルリーダー、又はリーダー代行が会費より購入したシャトルを持参してまいりますので、ご自身で用意する必要はございません。
  • 一人、恋人、夫婦で参加OKですか?
    はい、大丈夫です。 一人で参加していただいても、リーダが当日色々説明するので安心です。 恋人で参加もOKですが、毎回メンバーシャッフルで試合行いますので、ヤキモチ焼かれる方はご遠慮ください。それと、恋人と離れてしまった等、当サークルでは一切関知致しません。 ご夫婦での参加も全然OKです。 その際、夫婦喧嘩などないよう、ご注意くださいね?(笑)
  • バドミントンしたこと無いのですが
    全くの素人さん大歓迎です。 全然したことない人でも、回数を重ねるたびに上手になります。 最初からできる人なんて居ないのですから、安心して参加してみてください。 メンバー一同優しく教えますので、楽しく遊びましょう☆
  • 学生なのですが参加できますか?
    18歳未満は参加お断りしています。 大学生は参加OKです。
  • 毎回参加しなきゃいけないのでしょうか?
    いいえ、そんなことはございません。 皆さん、仕事の都合や予定がありますので、参加は自由参加です。 前もって開催予定はお知らせしますので、当日の参加、不参加だけは、リーダー、リーダー代行にお知らせしていただければ結構です。
  • 女性ですが、参加OKですか?
    はい、問題ありません。 20代前半~30代後半の女性メンバーが数人居ますのでご安心を。
  • 20:00~参加でも構いませんか?
    はい、大丈夫です。 途中参加、途中退出OKです。 その際、会費の方は少し値引きになります。 詳しくはサークル代表「小宮」の方まで申し出てください。
  • 持ち物は何を用意したらいいですか?
    持ち物は「汗拭き用タオル、または着替え」「バドミントン用ラケット」「体育館シューズ(中履き用シューズで可)」「飲み物」「会費」以上になります。
  • 単身赴任でいわきに居る間だけ参加可能ですか?
    はい、OKです。 その様な勤務体制の方も参加しております。 ご安心ください。
  • ラケットはどこで買えばいいですか?
    ショッピングセンター、エブリアの中にゼビオスポーツがございます。 安いものですと、2000円~あるようです。 あとは、平上荒川にあります テニス&バドミントンショップオレンジさんがあります。
  • サークルメンバーとの仲がうまくいきません
    人間十色ですから、ざまざまな性格の人がいます。 サークル内で害を加えるような方がいらっしゃいましたら、 サークル代表、代表代行の方までご相談くださいませ。
  • サークルメンバーの方との個人的なお付き合いは大丈夫ですか?
    同性同士なら特に問題ないでしょう。 どんどん仲良くなってください。 異性との個人的交流の場合は個人の責任にお任せします。 ※当サークル代表、代行は関知致しません。 しかしながら、サークル内で恋人関係などになられると後々面倒になったり、バドミントンに参加しなくなってしまったりするので、あまり周りも良いとは思いません。 それを承知の上ならどうぞ(笑) 何にせよ、サークルメンバーに迷惑がかからない様、よろしくお願い致します。
  • 経験者、他サークルに入っていますが参加可能ですか?
    はい、オススメできませんが、基本的には参加OKです。 しかし、経験者様ですと現サークルメンバー皆、力不足で相手にならない可能性がございます。相手のレベルに合わせてシャトルを打っていただく必要がございます。 あらかじめご了承ください。
  • 障がい者なのですが参加可能ですか?
    身体の障害でない限り参加可能です。 実際、メンバーに難聴の方と精神疾患の方も居ます。 障害にとらわれずに皆と楽しく運動できれば問題ないので是非参加してみてください。
  • 親子で参加可能ですか?
    お子さんが18歳以上なら可能です。 18歳未満ですと何かあった際、当サークルでは責任負いかねますので参加お断りしています。 申し訳ございません。

© 2018 slowsmash  Circle badminton

  • いわき市 バドミントンサークル スロースマッシュ
  • いわき市バドミントンサークル
bottom of page